オアフ島のカイルア・ビーチは綺麗なおすすめビーチ
ページコンテンツ
全米でもっとも美しいビーチに選ばれたカイルア・ビーチ
駐車場に車を止めると、カイルア・ビーチバークの入り口です
カイルア・ビーチは、全米でNo1選ばれたことがある絶景のビーチです。
白い砂とエメラルドグリーンの海は、まさにハワイに来たという体験をさせてくれます。
ワイキキから車で30分くらいで行くことができるので手軽に行けるビーチのひとつです。
遊ぶのにもこのビーチパークは、更衣室やトイレ、シャワー、売店があってライフガードもいるためとても利用しやすいビーチです。
ワイキキと違って観光客も少ないため、のんびり過ごせますし人もまばらなのでビーチを独占しているようなリッチな気分になることができます。
特に平日は地元の人も少ないのでほとんどビーチをひとりじめです。
パークにはピクニックテーブルもあるので、カイルアの町で買い物をしてピクニックをすることもできます。
鳥のさえずりも聞こえてきますので、波の音を聞いてのんびり過ごすにはもってこいのビーチです。
更衣室を過ぎて歩いて行くと、すぐにビーチが見えてきます。
エメラルドグリーンの海が目の前に!
真っ白い砂とエメラルドグリーンの海は美しいのひとこと。
ビーチにいる人が少ないので、休みの日でものんびりと過ごせます。
ビーチシートの場所の取り合いなんてありません。
このサーフボードは、ビーチにいるライフガードのボードです。
みなさん思い思いに楽しんでいます。
カイルアビーチでは、カヤックにのっている人や、カヌーを楽しむ人も多いです。
カイルア・ビーチはライフガードがいるので安心です。
ビーチ自体は、波は高くないので波に揉まれることはありません。
沖ではヨットを楽しむファミリーも。
午後にはカヌークラブが練習しているところをよく見かけます
ビーチの後ろにはピクニックテーブルもあり、鳥の声が聞こえます。
いりいろな種類の鳥がさえずっていて、にぎやかなコーラスが楽しめます。
ここは芝生や日陰も適当にあって家族連れでも楽しめます。
このピクニックテーブルで、買ってきたランチを風景を楽しみながら食べるといい感じです。
カイルアビーチには、このテーブルとベンチのセットがいくつかあります。
スーパーのランチや、レストランでテイクアウトしたプレートランチを食べるのもハワイらしくて楽しいです。
更衣室の横には売店もありますので、喉が乾いたらドリンクも売っていますよ
ビーチパークには着替えができる更衣室、シャワー、お手洗いがありますので思いっきり遊べます。
設備は充実しています。
シャワーを浴びていたら虹がでました
カイルア・ビーチの場所の地図
地図内で拡大表示するには、右下の「+」をクリック。
別画面を開いて拡大地図を表示するには、地図左上の「拡大地図を表示」をクリック。
カイルア・ビーチの行き方
オプショナルツアーを利用する
旅行会社が開催しているオプショナルツアーに参加すると、一番楽に行けます。
内容も単独のツアーや、その他のアクティビティとセットのツアーなどいろいろな種類があります。
時間は決められますが、往復送迎付きで一番楽に行くことができますので、
ご自身の旅行にあったものを利用すると旅行の楽しみが広がります。
利用する場合は、人数枠や言葉の問題から、日本で予約していくことをお勧めします。
ハワイ旅行ナビの「カイルアビーチとブーツ&キモズでパンケーキ」ツアー
ハワイ旅行ナビの「カイルアビーチとラニカイジュース」ツアー
ハワイ旅行ナビの「カイルアビーチとバイクレンタル」ツアー
THE BUS ザ・バスでの行き方
ワイキキから行く方法です。
バスの乗車順はこのようになります。
ワイキキ( 8番線 )- アラモアナ・センター( 56,57,57A番線 )-カイルア・タウン( 70番線 )-カイルアビーチパーク着。
ワイキキでバスに乗る時に、運転手さんに乗り換え用のチケットをもらうのを忘れないようにしましょう。
ワイキキ・クヒオ通り発のバス
クヒオ通りのバス停から、8番線「8 ALA MOANA CENTER」行きか,19,20,23,42番線のバスでアラモアナ・センターに行きます。
地図内で拡大表示するには、左下の「+」をクリック。
地図のいずれかのバス停からバスに乗れます。
地図の赤いマーカーをクリックすると、バス停名が表示されます。
THE BUS ザ・バスのバス停名は「道路名 + 道路名」でつけられています。
アラモアナ・センター
乗り換え用のチケットで、山側バス停から 56、57、57A番線にのります。
カイルアタウン
カイルアタウンで下車するバス停は、
「Kailua Rd + Opp Oneawa St」。
降りたバス停で、70番のバスに乗り換えます。
カイルアビーチパーク
カイルアビーチパークで70番のバスを降りるのは、
バス停「Kawailoa Rd + Opp Kailua Beach Park」。
目の前がカイルアビーチパークです。
注意点は70番線は時刻表を見ると分かりますが、1時間から1時間半に1本程度とほとんどバスが来ません。
カイルアタウンの「Kailua Rd + Opp Oneawa St」で降りたら約30分カイルアビーチパークまで歩いたほうが早いかもしれません。
THE BUS ザ・バスの時刻表と路線図
ワイキキ発
8番線の時刻表
8番線の路線図
行き先表示:8 ALA MOANA CENTER
アラモアナ・センター発
56番線時刻表
行き先表示:56 KAILUA KANEOHE
56番線路線図
57・57A番線時刻表
行き先表示:Sea Life Park 行き – 57 KAILUA SEA LIFE PARK
行き先表示:Waimanalo 行き- 57 KAILUA WAIMANALO
行き先表示:Keolu/Hele (Enchanted Lake) 行き- 57A KAILUA KEOLU DRIVE
57・57A番線路線図
カイルアタウン発
70番線の時刻表
行き先表示:70 LANIKAI
70番線路線図
レンタカーでカイルアビーチパークの行き方
地図内で拡大表示するには、右下の「+」をクリック。
別画面を開いて拡大地図を表示するには、地図左上の「その他のオプション」をクリック。
ワイキキからカイルアビーチパークへの行き方です。
ワイキキのアラワイブルーバードからマッカリーストリート経由でH1に入ります。
H1の21B出口からH1を出て61号線パリハイウェイを進みます。
山を降りてからも直進し、72号線とのT字路も直進して通りすぎると、カイルアの町に入ります。
進んでいくとウクレイロードになって突き当たりますので右折します。
サウス・カラヘオ・アベニューを進んで、一つ目の十字路を左折するとカイルアビーチパークに入ります。
順調に行けばワイキキから約40分くらいで到着です。
カイルアビーチパークの駐車場の場所の地図
カイルアビーチパークには駐車場が3箇所あります。
入口がそれぞれ別なので、駐車したい場所を選んで入ります。
赤いマーカーが3箇所の駐車場の場所です。
地図内で拡大表示するには、左下の「+」をクリック。
カイルア・ビーチ・パークの関連記事