ホノルル空港でレンタカーを借りた方がいい理由
ホノルル空港でレンタカーを借りた方がいい理由
なぜホノルル空港でレンタカーを借りるのか
オアフ島でレンタカーを借りる時は、ホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)とワイキキで借りることができますが、ホノルル空港で借りることをお薦めします。
そしてこの記事では、レンタカーをホノルル空港で借りる方が良い3つの理由をお話します。
レンタカーとハワイの道に早く慣れることができる
ハワイでレンタカーを運転する人は、日本でも運転していて車には慣れている人が多いと思います。
そんな人でもハワイでレンタカーを運転する時に慣れなければいけないのが、左ハンドルと右側通行です。
まず左ハンドルの車は、日本車では左手で操作するシフトレバーが右側についていたり、ウインカーとワイパーのレバーが左右反対についています。
この操作系が左右逆になっていることで戸惑います。
また道路が日本と反対の右側通行なので、ハンドルを操作する時の車幅感覚に違いがあります。
初めは、運転する車と道路のセンターラインとの距離であるとか、反対車線の車との距離とか隣の車線の車との距離感がつかみ難いです。
レンタカーを運転するにはこの感覚の違いになれることが第一なのですが、そのためにはできるだけ真っ直ぐな道を長く運転することが慣れるための近道です。
この違いは少し運転すれば慣れるのですが、危ないのがレンタカーの運転のし初めです。
ホノルル空港でレンタカーを借りてワイキキまで行く人は、空港からH1と言うフリーウェーを走るので、最初に交差点も信号もなく、まっすぐな道を走ることができます。
ですからホノルル空港でレンタカーを借りるのが、レンタカーや左ハンドルに早く慣れるためにはお薦めなのです。
フリーウェーの速度が気になる人がいるかもしれませんが、日本の高速道路の経験があれば広い直線を運転しますので、難しいとは感じないと思います。
反対にレンタカーをワイキキの営業所で借りると、営業所から道路に出た途端に交差点を曲がらなければいけなかったりします。
また歩行者が歩いていたり、信号で止まったり車に慣れる以外に余計なところに神経を使わなければいけません。
車両感覚になれないのに狭い道を走ったり、道路を曲がったりするのはできるだけ避けたほうがいいと思います。
車の事故は交差点で起こることが多いので、いきなり交差点が多いワイキキを走るのはおすすめしません。
この他にもH1なら直進がほとんどですが、一般道路の場合は曲がるために車線変更をしなければいけません。
ハワイの道は曲がる時に、専用車線があるところが多いのであらかじめ右折車線などに入っていなければいけないんですね。
特に右側への車線変更は、左側の運転席と右側の車線までの距離があるので車幅には気をつけなければいけません。
車線変更する時に、後ろから車が迫ってきている場合が多いので気をつけなければいけないのです。
このように初めての車と左ハンドルや右側通行と慣れなければいけないことが多いので、いきなり一般道に出るワイキキの営業所でレンタカーを借りるよりホノルル空港で借りることをおすすめする訳です。
安心の新しいレンタカーに乗れる
レンタカーは走行距離の少ない車の方が故障のことを考えると安心ですし、車内もきれいですので新車に近い車がいいです。
今まで管理人がレンタカーをホノルル空港とワイキキの営業所で借りてきた経験からすると、ホノルル空港のレンタカーの方が新しくて程度のいい車が多かったです。
これもホノルル空港でレンタカーを借りることをおすすめする理由です。
ホノルル空港のレンタカー営業所はワイキキの営業所に比べると、駐車場が広いので貸出できる車の数や車種が多いので新しい車も多いようです。
反対にワイキキの営業所はホテルの駐車場に数台止めていたりするので、一般的に貸出できる台数も少なく止めてあるレンタカーを見ても使用感がある車が多いです。
またホノルル空港のレンタカー会社は保管しているレンタカーの数が多く整備もしっかりしています。
ホノルル空港で借りるレンタカーは走行距離が少し多くてもきれいに整備されて新古車のようにきれいな場合がほとんどでした。
ところが、ワイキキの営業所で借りたレンタカーは使用感がかなりある車が多くて、走っている時に、故障のランプが光ったのでかなり焦ってワイキキの営業所に戻って点検してもらったこともありました。
いくつかのレンタカー会社で借りた個人的な感想ですが、車体の新しさやきれいさはホノルル空港で借りた方がよかったので、レンタカーはホノルル空港で借りることをおすすめします。
ホテルのチェックイン時間まで好きなところに行ける
ワイキキのホテルにチェックインできるのは普通15時からなので、それまでの時間待っていなければいけません。
レンタカーをホノルル空港で借りれば、すぐに行きたい所に行って初日の時間を有意義に使うことができます。
例えばホノルル空港でレンタカーを借りると、人気のアウトレットモールのワイケレプレミアムアウトレットモールに簡単に行くことが出来ます。
ワイケレ・プレミアム・アウトレットはホノルル空港の西側にあるので、ワイキキから行くのには時間がかかります。
ところがホノルル空港でレンタカーを借りれば、人気のワイケレ・プレミアム・アウトレットで初日から簡単に買い物ができるのです。
その他にも、ホノルル空港からワイキキの間には行ってみたい場所がたくさんあります。
ショッピング好きの方にはさらに、アラモアナセンター、ワード・センター、ドンキホーテ、ウォルマート、日本でもおなじみのコトスコ(ハワイではコスコ)などいろいろなタイプのお店があります。
人気の観光地は、ハワイの歴史と文化を知るには1番おすすめのビショップ博物館。
昔のハワイの玄関口だったアロハ・タワー、さらにハワイに行ったら実物を見ておきたいカメハメハ大王像や日立の樹で有名な木などがあります。
この他にもハワイお守りで有名なハワイ出雲大社、ハワイ金比羅神社など見どころはたくさんあります。
またレストランや食べもの関係のお店は、マラサダが有名なカメハメハベーカリー、リリハ・ベーカリー、シーフード料理が有名なピヤー38。
日本からホノルルに着く便は午前中が多いので、ホテルに15時チェックインする前にランチを食べたくなります。
そんなときも、レンタカーならハワイ1食目から行ってみたかったお店へGo!できます。
初日から行ってみたいところで有意義に過ごせるのも、ホノルル空港でレンタカーを借りるメリットですよ。
まとめ
ホノルル空港でレンタカーを借りると、運転のし始めに簡単な道を走って左ハンドルのレンタカーに慣れることができます。
またレンタカーも程度のいい車両を借りられることが多いですし、ハワイに着いた初日から行きたい場所に行って楽しめるため時間を有意義に使うことが出来ます。
加えてレンタカーの台数が多いので、予約を取る時も取りやすいのでレンタカーを借りる時はホノルル空港で借りることをお薦めします。
関連記事